人生に道は、二つしかない 7.

体が成長していくにつれ、その外皮が剥がれることを脱皮と呼びます。 ひよっ子は、脱皮して大人にならなければなりません。 皆さんが、「本当の自分」を探すとか、見つけるとか呼んでいるこの「本当の自分」は、実は大人の人間としての自分です。 つまり、「本当の自分」=「大人の自分」となります。 昨今のやたらなスピリチュアル・ブームを見れば想像に容易いと思いますが、要するに大人に成りきれずに悩む人間が増えているという事です。 多くの「スピリチュアル」と呼ばれる教えが、私たちの身体の存在を忘れた、あるいは無視した物であるのが、その証拠です。 これについては、別に詳しく述べてみたいと...

人生に道は、二つしかない 6.

「自分の真理を追究していく道」(=前向きに生きる道)が、どんな感じかお話します。 まず、その始まりは、川端康成の「雪国」の中の、有名な「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」ならぬ、トンネルに向こうに見える一点の光を信じて進んでいくような感じです。 初めは、その向こうに見える光すら、本当にあるのか、それとも自分の幻想なのか、自分の中で明確ではないかもしれません。でも、その「なんとなく・・・・~なんじゃあないか?」程度でも、そのはっきり答えの解らない、あるいは答えはないかもしれない自分の興味を、自分の中で確実に捉える事が出来るかどうかが、この道への第一歩なのです。 ...

人生に道は、二つしかない 5.

では、自分の真理を追究していく道=「前向きに生きる」道を、踏み外さずに前進するには、どうしたら良いかです。 一言で言うなら、 自分の身体の声=魂の声を聞く事です。 道路と同じように、人生という道にも信号機が付いています。 病気は、人生という道における赤信号という事になります。 勿論、いきなり赤信号にはならないので、その前に黄信号が出されているはずです。 この黄色信号は、貴方の中で、始終様々な形で出されています。 ところが、特に最近の現代人の行き方は、この黄信号に鈍感になるようにプログラムされているとしか思えないようなライフ・スタイルになっています。 自分の身体の出...

人生に道は、二つしかない 4.

ちょうど私のあるクライアントさんが、書いてくれたテスティモ二アルが、このテーマにピッタリな内容なので、「人生に道は、二つ」の一部としてご紹介しましょう。 以下は、出来立てホヤホヤのお客様の声です。 ******************************** 今、何を感じていますか? 貴方の身体は、何を伝えていますか? ・・・・・・頭で考えては、いけない!・・・感じなさい。 私が牧子先生のところに通い始めたのは、2009年のことでした。ひどい腰痛と背骨のねじれを治してもらおうと、当時マンハッタンの東50丁目にあった、先生のオフィスを訪ねました。ヒーラーとしての...

人生に道は、二つしかない 3.

でも、病気になって、(ある意味)幸せな人も、実際、存在します。 そういった例を、数件、ご紹介しましょう。 例1、 A子さんは、ホルモン異常系の病気で、私のところへご相談にいらっしゃいました。 お母様がなくなる前の約2年間、脳腫瘍を患われ、A子さんが看病されたそうです。 お母様の闘病は、激しいお母様の性格をそのまま映すように、やはりとても激しい、苦しいものだったそうです。 お母様が亡くなられて約1年後、ほっとするのもつかの間、A子さんの病気が発見されたそうです。 A子さんの体の病気(ホルモン異常系)は、食事を中心とする生活改善と自然療法で、4ヶ月で完治しました。 問題は...

人生に道は、二つしかない 2.

でも、体が言うのですよ。 「お前は、間違った生き方をしている!」と・・・それが、いわゆる病気です。 でも、病気という生き方も含めて、間違いはないのですよ。 間違いも必然なのですから。 ただ、自分が、苦しいだけです。 私は、病気によって自分の人生を邪魔されるのが嫌だったのです。 ただ、それだけです。 それが高じて、「人間の健康の真実」を研究するに至ったわけです。 社会で言われているメイン・ストリームの知識や意見の通りに生きると、何故かかえって、病気になる事に気がついたからです。 病気である事自体が問題なのではなく、病気によって自分のやりたい事が思い切り出来ない、あ...

人生に道は、二つしかない。

皆さんは、人生における道が、二つしかない事をご存知でしょうか?もちろん、これは、今までの人生経験から、私が、今の時点で、そう思うのです。 一つ目の道は、自分の真理を追究して行く道、そして二つ目は、自分の真理から遠ざかる道です。 自分の真理を追究していく道が、いわゆる「前向きに生きる」と呼ばれる道。 そしてもう一方が「後向きに生きる」道です。 もし、貴方が自分で責任を持って選ぶのであれば、どちらの道を選んでも良いのです。 この世では、全てが必然ですから。 後向きに生きる人が存在しなければ、前向きに生きる人も存在しません。 後向きが嫌だと思える状況があるから、前向きを...

ゴールデン・ビーツ・サラダと鱸のソテー

          本日のカストロ家のお夕飯は、ゴールデン・ビーツのサラダと鱸のバター・バターソテーです。 サラダの材料と作り方 (大人2人分): ゴールデン・ビーツ 大1個(一般的なビーツは、深い紫色ですが、この黄色のビーツは、紫の物に比べて癖のないサッパリした味です。) 胡桃、一握りくらいは、鉄のスキレットで、煎っておきます。 山羊乳のフェタ・チーズは、固まりで買った場合、小さなピースに崩しておきます。 それに、Bull's blood beets のマイクログリーン(手に入らな...

キノコの効能と美味しい食べ方―ビューリッチ・マッシュルームファーム

お気に入りのマッシュルーム屋さんに、インタヴューしてみました。 オーナーのミッシェルさんがとても情熱的にマッシュルームについて語る姿に、圧倒されました。 やっぱり何かをするなら、このぐらいの信念をもってするべきですよね。 牧子(以下M): 皆さん、こんにちは! 牧子です。ユニオンスクエアのファーマーズ・マーケットに来ています。今日は、水曜日に出店されているキノコファームをご紹介します。ニューヨーク州キャッツキルのビューリッチ・マッシュルームです。この美しいキノコを見てください。ホワイトマッシュルーム、オイスターマッシュルーム、ポートベロ・・・。こちらはビューリッチ・マッシュルームのオーナ...

若さと真の健康のために、皮膚細菌叢(皮膚フローラ)を守ろう!3.

それでは、スーパー・ナチュラル・フェース・アンド・ボディ・ケア・・・として、何をどう使うかですね。 まず、自家製りんご酢です。 私は、シャンプー、リンス、入浴剤として使っています。アメリカの湯船は、日本のとは違って浅くて長いです。そこにお湯をはって、16oz(オンス)くらいを、ドボドボっと入れてしまいます。(日本式のお風呂の場合は、洗面器で同様にされると良いでしょう。) その自家製りんご酢入り湯船に、全身ゆっくりつかり、顔も髪の毛も一緒に洗ってしまいます。お湯を抜いてから、最後に軽くシャワーで洗い流して終わり。大体3週間に一度くらいの割合で、この全身お清めの儀...