桃のソース
今シーズン真っ盛りのピーチ。ピーチソースにして、瓶詰にしました。
材料は、ピーチ! That's it!
皮をむいて種を取り、適当な大きさに切って、ただ煮るだけ。焦げ付かないように、しっかり見張って、時々優しくかき混ぜること。全体的にトロッとしてきます。私は、桃の塊が残っている方が好きなので、写真の程度で火からおろして、メイスン・ジャーに詰めます。
この瓶詰、冷蔵庫で次のシーズンまで保存可能。
こつは、アツアツのうちに、ジャー...
親と子について2.
(親と子について 1.の続き)
狼少女ジェーンのお話しを、皆さんも一度は聞いた事があるだろう。何等かの理由で、狼に育てられた子供の話しである。こういった動物に育てられた子供たちを、Feral Child (野生児)と呼ぶ。私には、日本語の「野生児」が、いまいちピンと来ないのでFeral Childを、使うことにする。実際にあったFeral Childのケースについては、下記に3つほど、リンクを張っておく。(時間が出来た時に、翻訳してみる予定。)
http://listverse.com/2008/03/07/10-modern-cases-of-feral-c...
親と子について1.
昨日、お友達とおしゃべりをしていて、「絶対視」という言葉を聞いた。久しぶりに聞いたためか、とっても新鮮な感じがして、興味を持った。
「絶対視」・・・聞いた瞬間、私の中で、ちょっとだけ時間が止まった。
この言葉が、最近私が Curious (日本語でいうと好奇心ですが、何かちょっとニュアンスが違うような気がするので、ここではCuriousにしておきます。)に思っていた事に、答えをくれたような気がしたのだ。
・・・と解ったのは、これを書いているたったの今なのだけど。彼女がやっていた「絶対視」について説明してくれている間に、そのインパクトから溶けた感じだった。...
岡牧子、NYでの「ビューティーエキスポ」に登壇、「美の真意は腸の中にある」 パート2.
(パート1.からの続きです。)
岡牧子流・美しくなる秘訣その2
バランスの取れた食生活を送る
英語でも”You are what you eat”と言われるように、人間の体は食べたものからできています。岡は講演の後半で、この一番大切なメッセージを送りました。
「お肌の状態は、腸壁と同じ状態です。自分を壊してしまう食品添加物や加工食品など悪い食べ物を食べ続けていると、肌に出てくるのは当たり前なのです」
人間は不要物を新陳代謝で内から外に出しており、外から栄養を入れて新陳代謝でまた出して…この巡回を繰り返しています。「この機能に対して適切にサポートしてあげれ...
岡牧子、NYでの「ビューティーエキスポ」に登壇、「美の真意は腸の中にある」 パート1.
「美の真意は腸の中にある」講演内容をレポート!
5月20日(金)午前11時から午後7時まで、マンハッタンはミッドタウンのタカラベルモントNYショールームで、『週刊NY生活』主催「ビューティーエキスポ」が行われました。
会場ビルの最上階では美に関するテーマでセミナーが開かれ、スピーカーの1人として、同紙でレギュラーコラムを連載中の、当社「Natural Healing Artists, Inc.」代表・岡牧子が登壇。岡はこの日、「美の真意は腸の中にある」というテーマで美と腸のつながりについて講演しました。
岡は、外側から作った表面的な美しさではない”美の神髄”について話...
ホワイトハウス特派員協会ディナーでの、オバマ大統領のジョークを聞いて。
オバマ大統領が、昨晩行われたホワイトハウス特派員協会ディナーで、ジョークを飛ばし続けるというスピーチがありました。英語のジョークを聞き取って理解するのって、カルチャーが違い過ぎて、ちょっと難しいんですけど、昨晩は私もかなり笑えました。
その中に、「スポットライト」という最近公開された映画に触れてのジョ―クがありました。 この映画に出演したレイチェル・マクアダムス、マーク・ラファロとリーヴ・シュレイバーが、ディナーに招待されていました。
オバマ大統領は、
「皆さんご存知のように『スポットライト』は、偉大な責任感を持って、関連資料...
人生の壁にぶつかった時、どうするか
人生、短いようで長く感じるときもありますよね? 大小、様々な壁に何度もぶち当たるでしょう。
ぶち当たった時に、一番大切なのは自分の弱みと向き合う事ですね。・・・、そう、わかっていても、なかなか難しい。
大抵ぶち当たる壁は、対人関係。
でもね、この壁が、皆さんの人生における一番良いレッスンなのですよ。このレッスンに向き合わず、自分の弱さに向き合わずに逃げたらどうなるか?
この壁がまた必ず貴方を襲います。次回は、もっと大きな壁になって。同じ壁なのに、前より大きく感じるんですね。何故なら、過去に同じような壁を超えることができずに固まってしまった部分が、自...
食習慣は、愛の表現
食習慣というのは、食べ物の問題ではありません。
食習慣は、皆さんの生きる姿勢そのものです。
皆さんが、本当に自分や家族を愛しているなら、食事=食べる事を通して、どのようにその愛を表現するのでしょう?
愛していると言いながら、ご飯を作るのが大変だから...、それを口にする事で健康が損なわれる事を頭の何処か片隅で知っていながらも、その知識が自分の表面に出てくるのを抑制しながら、自分に、家族に、子供達に毒の入ったご飯を食べさせていませんか?
生活習慣、食習慣は、貴方の愛の表現そのものです。
お砂糖やMSG、その他の食品添加物がタップリ入った物を食べ...
自分の健康は、自分で守る!- 免疫力が、健康の真理1.
人間の健康の真理は、免疫力にあります。
先ず、この免疫力が働かなければ、人生どうにもなりません。死に至るか、そうでないまでも身体が自由に動きませんので、やりたい事が自由にできません。状態によっては、食べたい物すら食べる事ができません。病院で、チューブから人工栄養を入れている人を思えば良くわかります。
生まれた時からの免疫力の発達を追ってみると、何故私が、それが真理だと言うのかがご理解いただけるのではないかと思います。
生まれたての赤ちゃんは、未だ免疫力を持ちません。
腸内細菌という免疫の種を、産道を通る時にお母さんから貰って、この世に生れ落ちます。...
自分の健康は、自分で守る!- チョイスは様々、間違いもOK!
全ての私たちが、死ぬまで変化の途中にあるわけですよね? 死ぬ瞬間にならなければ、あるいは死んで見なければ、本当に自分の選んだ人生が正しかったかどうかなんて、結局のところ解らないわけですよ。それに、死んだ人が自分の人生を振り返って、どう思っているのかなんてどう頑張っても解らない。
死んだ人の人生が良かったか悪かったか判断して、ゴチャゴチャいらん事を言うのは、残された人達だけですから。
あるヒーラーが私に教えてくれた事の中に「suffering well」というのがあるのですが、これ、日本語にすると「良く、苦しんでいる」となります。
「良く」+「苦しんでいる」